ホームスクール

とけい学習

とけい学習、いきなりドリルではなく遊びや日常のなかで覚えていけたらいいな、と思い色々と試してきました。その中のおすすめをご紹介します。最後に知識の定着に役立ったドリルもご紹介します。時計に興味をもつきっかけにおすすめ「今なんじ?」とよく聞い...
ホームスクール

お庭に畑をつくりました!

我が家では、五感をたくさん使うこと、実物から学ぶことを大切にしています。その一環として(!?)、庭に畑を作ることにしました。我が家の庭には防犯用の砂利が敷かれているので、まずはそれを撤去する作業から始めました。姉(5歳)と妹(0歳10ヶ月)...
未分類

人見知りで習い事に行けない!?『心の土台づくり』が最優先!【0歳~3歳】

赤ちゃん時代から「様々な力を伸ばしてあげたい」と思いますよね。習い事を考えている方もいると思います。幼児教室ベビースイミングスクール音楽教室英会話教室しかし、体験レッスンで子供がギャン泣き!ということも、よく聞きます。(我が家も同じです)私...
ホームスクール

娘の大好きな「ドラえもん」から広げて、どら焼きを作りました!

昨日は、娘と一緒にどら焼きを作りました。最近、ドラえもんにハマっている娘。キャラクターでもなんでも、「好きなもの」ができるのはとても良いことだと私は思います。せっかく、娘に「好きなもの」ができたなら、実体験で何か娘と一緒にできることはないか...
おすすめ絵本

4歳女の子におすすめの絵本2選

こんにちは。4歳の娘をもつ母えりこです。今日は、絵本好きの4歳娘が今特にハマっているおすすめ絵本を2冊ご紹介します。バムとケロのさむいあさ(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a...
未分類

イライラが爆発して、後悔しないために

子育て中のイライラは、本当に辛いですよね。私自身も、本当に本当に悩んで、辛くて、泣きたい気持ちでいっぱいでした。この記事では、「まずは、これを知っておくと大分違うよ!」という部分をお話していきたいと思います。私と同じように悩むお母さんの心が...
おすすめ絵本

子育てが辛い!と思った時に読んでほしい絵本

「今、ここで満足し、楽しむこと」を教えてくれた絵本子供達がもう少し大きくなったら、手がかからなくなって、もっと子育てを楽しむ余裕ができるはず。2人目が生まれて半年あまり、そんなことばかり考えていました。時が過ぎれば、きっともっと楽しく子供達...
おすすめ絵本

1歳半~2歳、猫好きっ子のための絵本4選!

娘の猫好きをきっかけに「様々な絵本と出会わせてあげたい」と思い、猫が登場する絵本を日々探している母えりこです。本日は、私がこれまで猫好きの娘のために探してきた絵本のなかで、1歳半から2歳くらいの子に合いそうな、分かりやすくやさしい文章の絵本...
おすすめ本

モンテッソーリ園の1日~教具やお仕事の紹介~

本日紹介する本は、『0歳から6歳までの気になる教育メソッド 「集中」すれば子どもは伸びる!モンテッソーリ園』です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functi...
おすすめ本

堀江貴文さんの学校不要論

本日ご紹介したい本は『すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 (著者:堀江貴文)』です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){ar...